Viggo Mortensen Translation Archive - ヴィゴ・モーテンセン 翻訳アーカイブ
更新履歴 (2004年6月)
2004.6.30
キャプチャー画像を追加しました。
ズームイン!! SUPER
2004.6.28
都合により、サーバーを引っ越しました。ブックマークをされている方は、お手数ですがURLの変更をお願いします。
 
キャプチャー画像の一覧ページを追加しました。
Screen Captures
2004.6.24
テレビ番組の訳を追加しました。ビデオクリップのダウンロードはありませんが、キャプチャー画像をつけてあります。『ホットな父親』の1人にヴィゴが取り上げられています。
VH1: Hot Dads
2004.6.21
レポートページにリンク集を追加。それぞれのイベントの写真が見られるサイトを集めてみました。
レポート
2004.6.16
リンク集を更新。新しいサイトをいくつか追加しました。
リンク集
2004.6.14
Cowboys & Indians 4月号の訳を追加しました。estelさん、またまた大作をありがとうございます!表紙の写真も素敵ですが、中身も読み応えあり。カウボーイ、ウエスタン、ホプキンスについて語ります。
On Starring in Hidalgo
2004.6.13
プチ投票、今回のお題はセルフポートレイトです。参考までに写真をつけていますが、写真集や雑誌などもっと大きなものをじっくり見て決めてくださいね。
2004.6.11
『王の帰還』のオスロ・プレミアの記事、第3弾です。ヴィゴはノルウェーに予定より1日長く滞在し、ファンに感謝の気持ちを伝えたそうです。
ヴィゴ、ファンに敬意を払う
2004.6.8
動画のリンクを追加しました。
Romantic Movies: ROTK LA Premiere
2004.6.7
1周年を祝ってくださるメールをたくさんの方から頂きました。ありがとうございます!返事はもうしばらくお待ちくださいませ。
 
 
ドイツの新聞のインタビューをestelさんが訳してくれました。全般に面白いインタビューなのですが、中でも『Hidalgo』への批判を先導していた夫妻についての話は、非常に興味深いです。
ヴィゴ・モーテンセン、カウボーイについて語る
2004.6.5
HOLA.comの訳を追加しました。といっても記事ではなく、闘牛場での写真についての短い説明です。
ヴィゴ・モーテンセン出現でラス・ベンタスは大騒ぎ
2004.6.4
祝!1周年。このサイトを応援してくださった皆さんに感謝したいと思います。中でも、翻訳シスターズには心からの感謝を!これまで、なんと150本以上もの訳文をアーカイブしてきました。みんなの力がなければ、到底成しえなかったことです。本当にありがとう!皆さん、これからもこのサイトを応援してくださいね。
 
 
5月18日にスペイン語圏に出まわったニュースの中から、mural.comの記事を訳しました。メキシコということで、ヴィゴよりガエルが中心に書かれています。
ガエル、アラトリステに出演決定
2004.6.2
お待たせしました!GQの後半です。こちらにも面白い話がたくさん詰まってます。今回、Peaceさんが初めて翻訳に挑戦してくれました。こんな長編大作を訳してくれて、ありがとうございます〜!
反逆の王(後半)
2004.6.1
動画のリンクを追加しました。ヴィゴの静止画が2回映るだけですが、どんな闘牛を見ていたのかが分かります。
Los Toros (27 de mayo)
動画のリンクを2つ追加しました。
Terra: Aragorn se declara madridista
Terra: Viggo Mortensen presenta "Océanos de fuego" en Madrid
更新履歴に戻る
Translation
雑誌記事
アート
レポート
ビデオ
Video Links
動画リンク集
Site Info
このサイトについて
リンク
管理人にメール
Home
Home | 雑誌記事 | アート | レポート | ビデオ
© 2004 Viggo Mortensen Translation Archive