Viggo Mortensen Translation Archive - ヴィゴ・モーテンセン 翻訳アーカイブ
更新履歴 (2005年3月〜4月)
2005.4.27
記者会見の動画のリンクを1つ追加しました。
CNN+
2005.4.26
アラトリステの最新情報を伝えるニュースをestelさんが訳してくれました!今度は海岸での素敵な写真がついています。
ヴィゴはアンダルシアスタイルの冒険がお気に入り
動画のリンクを2つ追加しました。Sevillaでの記者会見が見られます。
Informativos Telecinco
Antena3
2005.4.22
キャプチャー画像を追加しました。特集コーナーの中でヴィゴが取り上げられた時のものです。既出の映像の組み合わせですが、無理矢理つけられた怒りマークが可愛いです。
めざましテレビ
2005.4.20
動画のリンクを追加しました。アラトリステの撮影風景を伝えるニュースです。
El capitán Alatriste desembarca en las playas de Cádiz
2005.4.18
キャプチャー画像を追加しました。動画だと大したことのない内容なのですが、キャプチャーにすると美しいです。
@サプリッ!
2005.4.16
動画のリンクを追加しました。同じくアラトリステの夜の撮影風景ですが、今度はもう少しはっきりヴィゴが見られます。
El rodaje de El Capitán Alatriste
2005.4.15
動画のリンクを追加しました。どれがヴィゴなのかほとんど見分けがつきませんが、アラトリステの夜の撮影風景が見られます。
Tarifa vuelve al siglo XVII con el rodaje del "Capitán Alatriste"
2005.4.14
アラトリステの撮影模様を伝える短いニュースを追加しました。なんといっても、初出の写真2枚が必見です。estelさん、ありがとうございます!
『指輪』のスターヴィゴ、大海に赴く
American Western Magazine のヒダルゴ特集の続編です。ジョー・ジョンストン監督と脚本家ジョン・フスコのヴィゴに関するコメントは必読!estelさん、ありがとうございました。
『ヒダルゴ』 レビュー&インタビュー (抜粋)
2005.4.12
キャプチャー画像を追加しました。アメリカで放送されたデミ・ムーアの特集で、ヴィゴのインタビューが一瞬だけ流れたようです。97年のとってもウォーカーっぽいヴィゴが見られます。
E! True Hollywood Story と その訳
2005.4.10
estelさんがまたまた大作を訳してくれました!American Western Magazineに掲載された長編インタビューです。映画・監督について、馬について、そしてヒダルゴやまだら馬を攻撃し続けている夫妻について詳しく語っています。estelさん、ありがとうございました!
『ヒダルゴ』の俳優ヴィゴ・モーテンセンにステイシー・レイン・ウィルソンが聞く
2005.4.7
リンク集を少し整理しました。「国内ファンサイト」「海外ファンサイト」「公式サイト」の3つに分け、新しいサイトも追加しました。とっても素敵なブログ2つです。チェックがまだな方は是非!
リンク集
2005.4.4
G.I. Jane のパロディを掲載した Mad Magazine のスキャンが obsession にあるのを発見。Movieline のインタビューでヴィゴが言及していたものなので、少しだけですが訳を付けてみました。
G. I. Shame
2005.4.1
キャプチャー画像を追加しました。以前にも紹介したことがあるLOTR特番です。画質はそれほど鮮明ではないですが、お気に入りの番組なので。少しだけですが、簡単な訳も付けました。
Journey to Middle Earth と その訳
2005.3.31
リンク集に『A History of Violence』のオフィシャルサイトを追加しました。・・・といっても、まだ中身は何もないようです。
リンク集
2005.3.30
このページの新コーナー、好評をいただいています。ありがとうございます。でも、1つだけお願いがあります。ブラウザの更新ボタンを押すと別の言葉に表示が変わりますが、何百回もリロードしないでください。 サーバーにものすごい負担をかけることになります。サイト存続の危機にもなりかねないので、絶対にやめてください。数回程度で止めて、あとは後日の楽しみにとっておいてくれると嬉しいです。
2005.3.29
ROTK公開時にEmpire Onlineに掲載されたインタビューの訳を追加しました。テニスボールやゴルフボールを相手に追加撮影した話など、面白い内容が詰まっています。estelさん、ありがとうございました!
LotR インタビュー
2005.3.28
このページの下の方に新コーナーを追加しました。これまで訳してもらった200近くの訳文をそのまま置いておくだけではもったいないと思ったので、私の独断で選んだ素敵な言葉たちをランダムに表示するようにしました。読み逃した記事の中から、何か素敵な言葉が見つかるかも!? (JavaScriptをオフにしている場合は何も見えません。)
2005.3.26
動画のリンクを追加しました。Perceval Pressから出版されるデニス・ホッパーの『Bucharest Nights』のメイキングビデオです。
Making of Bucharest Nights
2005.3.25
去年の3月にViggo Chroniclesに掲載されたレポートの訳を追加しました。Hidalgoのヨーロッパツアー中にカゼをひいたヴィゴが、カウボーイの友達に電話します。
ヴィゴのカウボーイ友達
2005.3.20
部分訳のPart 2です。今回はもう少し真面目な内容のものを中心に選びました。
Bits and Pieces: Part 2
2005.3.19
動画のリンクを追加しました。Planeta TVが変わったようで、以前は有料だった動画が見られるようになりました。ただし、肝心のヴィゴは全部スペイン語なので、何を話しているかは分かりません...。
Hidalgo
The Two Towers #1
The Two Towers #2
Fellowship of the Ring
2005.3.15
面白いところがあるのだけれど、とても全部は訳せない...。そんな記事のおいしいところだけを紹介するコーナーを追加しました。
Bits and Pieces
2005.3.13
estelさんがまたまた新作を送ってくれました!ヴィゴが支援するチャリティー活動についての記事で、その内容について詳しく書かれています。いつの記事なのか正確に知っている方はご一報を。
ヴィゴ・モーテンセンの愛する活動
2005.3.10
ROTK公開時にtribute.caに掲載されたインタビューの訳を追加しました。マオリ族のハカが披露された最終日の模様から、PJに対する深い洞察まで、ヴィゴらしい内容がとっぷりと詰まっています。女性共演者についてのコメントがたったの一言で終わっているのも、それはそれでヴィゴらしいかも?estelさん、ありがとうございました!
ヴィゴ・モーテンセンとの会話
2005.3.9
El Paísに掲載された短い記事を追加しました。レストランの客がヴィゴだと気付かなかったナチョとマリビの、ちょっと笑えるエピソードです。
謙虚な男、ヴィゴ・モーテンセン
2005.3.8
Diario de Leónの残りの2つを追加しました。こんな細切れにするより、1つにまとまっている方が素敵な記事になったと思うのですが。謎です。
17世紀の混乱は今のアメリカと似ている
映画制作は共同作業。でもそれは俳優ではなく監督のもの
2005.3.7
Diario de Leónにアップされた4つの記事のうち、2つの訳を追加しました。人名や地名はよく調べたわけではないので... 違っていたらゴメンなさい。
ヴィゴ・モーテンセン インタビュー
キャプテン・アラトリステのルーツを探すためにレオンに来た
2005.3.5
capitan-alatriste.comにスキャンがアップされていた、雑誌 Qué! の訳を追加しました。アラトリステの時代の戦い方を中心に解説しています。ヴィゴの趣味がサーフィンと言っているところから記事の信頼性に疑問がわきますが、なかなか新鮮な内容です。専門的なのでよく分からない部分もありますが、とりあえずどうぞ。
17世紀の剣術はエキサイティングでない
2005.3.4
ORCのクリップの訳を追加しました。ドムがヴィゴの爆笑エピソードを語っています。動画は個人のサイトにアップされているので、コンピューターに保存してから再生してくださいね。
One Ring Celebration
2005.3.3
CQCの訳を追加しました。言っていることが分かると、さらに面白いです!
Caiga Quien Caiga
動画のリンクを追加しました。Planeta TVには他にもクリップがあるのですが、無料で見られるのは限られているようです。残念。
ROTK: Planeta TV
2005.3.2
リンク集にアラトリステ関連サイトを追加しました。
リンク集
2005.3.1
昨夜はサーバーがダウンしていたようです。つながらなかった皆さま、ゴメンなさい。
動画のリンクを追加しました。待ちに待ったCQCです!
Caiga Quien Caiga
更新履歴に戻る
Translation
雑誌記事
アート
レポート
ビデオ
Video Links
動画リンク集
Site Info
このサイトについて
リンク
管理人にメール
Home
Home | 雑誌記事 | アート | レポート | ビデオ
© 2005 Viggo Mortensen Translation Archive